...

...
...
...
日本が「がんばればいつか認めてもらえる」ような社会であったことは一度もないが、いつもそういうようなメッセージが流れている社会ではある。
(Source: jinon, via princeofchicago)
...
...
「ワクワクさん、今日は何を作るの?」
「今日はね、アカシックレコードだよ」
...
グーグルの時価総額は37兆円。日本のトップ3(トヨタ、ソフトバンク、三菱東京UFJ銀行)の合計と同じ規模。買えない会社はほぼない
...
...
...
皆がバラバラに感動し、それを伝えられぬまま死ぬのだ
...
山形の婆ちゃんと銀座に行ったら
「久しぶりだべ」というので「前はいつ来たの?」と聞いたら
「前来た時はまだ進駐軍がいた」と言ってた。それは随分久しぶりだなと思った。
...
128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:47:51.05 ID:b8fDV5ry0.net
王悦が淡々と地味に殺していく感じ好き
274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^ [...]
...
世界の85人の富豪が、35億人分に相当する財産をもっている
...
ピュー・リサーチ・センターの調査によると、アメリカ人の33%が進化論を信じておらず、26%が地球温暖化を否定しているそうだ
...
小杉武久:「革命のための音楽」 - 指定どおりに演奏すれば5年と少しかかる。しかし演奏者自身の眼を摘出しなければならないため、未だに演奏されたことはない。
...
...
...
「何学部?」「神学部」「じゃあ神になるんだ!」
...
...
...
「ネパールでは、18歳以下で結婚した少女の割合が40%にのぼります。ネパール人の8割が信仰するヒンドゥー教では『娘が初潮をむかえる前に結婚させると縁起が良い』と信じられており、幼 [...]
...
...
人類が手取り15万のうち、約半分を家賃に使って四半世紀が過ぎていた。東京とよばれる巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産めず、育てられず、そして死んでいっ [...]
...
...
他者から与えられるそれがなくては生きていけないのなら 生きなくていい
...
...
所得が下がるほど喫煙率は上がり、世帯年収200万円以下の男性の37.3%が常時喫煙者なのにたいし、600万円以上になると27%まで減少するという顕著な相関関係が見られる
...